なんですやろ

富士フイルム、バイオ医薬買収 米メルクの子会社取得で本格参入

This entry was posted in 職人. Bookmark the permalink. Follow any comments here with the RSS feed for this post. Post a comment or leave a trackback: Trackback URL.

Comments

  • 先生は何新聞とってますか?

  • wall street journalだけですね。
    紙の新聞はごみが大変ですし、日本の新聞のネット版はいまひとつなので・・・

  • そしたら情報収集はテレビですか?それとも・・・

  • あ、失礼しました。wall street journal、早速見てみます。

  • あ、wsjは最近は日本版や中国版出てますが、購読しているのは米国版です。もう10年以上ですね。単に言語が違うだけでなく、記事も違います。
    http://asia.wsj.com/home-page
    http://online.barrons.com/home-page

    今でも有料電子版のビジネスモデルを確立している新聞社は多くありませんが、wsjはいち早く有料電子化に取り組んで、今のところ成功していると思います。

    日本では確か、朝日新聞が早い時期に有料電子版を試しましたが、毎月何千円もかかるんですね。年間だと数万円です。wsjはいろいろな購読形態がありますが、昔からあるのはbarron’sという雑誌とセットで150ドルくらいのですね。1ドル82円だと年間12000円といったところですから、毎月1000円です。

    で、wsjの記事はテキストをコピーもできるし、要は取っておけるんですが、朝日のほうはコピーできないようにいろいろ細工があり、高いうえにとって置けないのでやめてしまいました。その後、産経新聞がniftyなどのプロバイダとセットで月数百円で見られるのを出して、これをしばらく取っていましたが、これもやはりコピーできないようにいろいろ細工があって不便極まりない。

    結局、今はwsj+Barron’sのセットに落ち着いています。日本の情報は、テレビと無料ネットで十分といったところです。ケーブルテレビのニュースチャンネルもありますし。

Leave a Comment