ホーチミン雑感(2)

ホーチミンではまだ、「ものほしそうな眼」があるというのが、懐かしいことでした。

90年代までの中国は、外人が街を歩くと何か「ものほしそうな眼」で見つめられる感じがありました。しかし最近は、大都市ではそんなことはなくなりました。

ホーチミンで街を歩くと、まずバイクタクシーが大勢たむろしていて、かなりの確率で片手をあげて「うぉーい」などと声をかけてきます。天秤棒を担いだもの売りもあちこちにいて、声をかけてきます。といっても、非常に控えめで、無理に売り込もうという感じはありません。90年代の中国はもう少し、しつこかったんじゃないかという気がします。その意味では、もっとおとなしい人々なのかもしれません。

これは何なのかわかりませんでしたが・・・植木なのでしょうか?

This entry was posted in 職人. Bookmark the permalink. Follow any comments here with the RSS feed for this post. Post a comment or leave a trackback: Trackback URL.

There are no comments yet, add one below.

Leave a Comment